お知らせ
- LINE予約開始しました [2025.05.14更新]
-
-
📣【山口医院 公式LINE予約スタート】
このたび、山口医院の公式LINEアカウントを開設しました!👉 ご予約専用のアカウントになります。
※病状のご相談などには対応できませんのでご了承ください。
🕊 当院は現在、予約なし・院内処方で診療しています。
そのため、再診の患者さまの来院日・時間が分からず
・お薬の準備が間に合わないこと
・混雑時の調整が難しいこと などが課題になっていました。
そこで試験的にLINEでの予約受付を始めてみることにしました✨
📱受診希望がある方でLINEをご利用の方はご登録&ご活用ください!
<予約方法> 以下をトークでお送りください。
①お名前・ご年齢
②ご希望日時・お時間
③ご希望の内容を以下から選んでください
1:初診(診察)
2:再診(診察)定期処方のみ希望、採血希望などあれば記載下さい
3:各種健診
4:予防接種・ワクチン
5:その他、ご質問など
チャットでのやり取りは他の患者さまには表示されませんのでご安心ください。
-
- 【お知らせ】 [2025.04.18更新]
-
【お知らせ】
新クリニック建築のため敷地内工事をしておりますが、山口医院は奥で通常どおり診療しております。
ご不便おかけしますが、お気をつけて来院ください。
- GW休診日のお知らせ [2025.04.01更新]
-
5月1日(木)〜5月6日(火)は休診日となります。
お間違えのないようご注意ください。※5月1日・2日 午後(13:00〜15:30)は
能登川病院 内科外来で診療しております。
院長 山口琢
- 4月からの外来(外勤)について [2025.03.29更新]
-
4月から山口医院に勤務しております、山口琢(たく)です。
4月〜9月末までの火・木・金の午後は、能登川病院 内科外来でも診療を行っています。
体調のご相談などありましたら、どうぞご利用ください。
診療時間:13:30〜17:00(受付は15:30まで)
場所:能登川病院 内科外来
- 駐車場の場所変更について [2025.03.22更新]
-
【駐車場場所変更のお知らせ】
新クリニック建設に伴い、2025年4月1日〜10月下旬頃まで駐車場が変更になります。場所:
山口医院斜め向かい・美容院「さろん・ど・ぎおん」様の隣(白フェンス横)
番号:③・⑤・⑥・⑦の4台分
ご不便をおかけしますが、お間違えのないようお願いいたします。
- 発熱のある方へ [2025.01.20更新]
-
発熱のある方は、院内に入らずまずお電話ください。
お車で来院の方は、順番まで車内での待機をお願いしています。
その他の方も、お電話でご案内いたします。
- 新任医師のお知らせ [2024.12.25更新]
-
新体制のお知らせ新体制のお知らせ
2025年4月より、山口隆の長男・山口琢(たく)が院長に就任し、親子2人体制での診療が始まりました。私は名誉院長として引き続きサポートいたします。
診察はこれまで通り1診制を継続し、丁寧な診療を心がけてまいります。今後ともよろしくお願いいたします。
山口隆・山口琢(山口医院)
診療案内
診療内容
- 全般的な内科診療(総合内科専門医、消化器内科専門医が診察しています)
- 生活習慣病の予防、治療
- 健康診断(一般健診、特定健診、後期高齢者健診、採用時健診など)
※出来ましたら午前中にお願い致します - 各種予防接種(ワクチン)
- 在宅医療(往診、訪問診療)
当院で可能な検査
血液検査、検尿・検便検査、レントゲン検査、心電図など
初診の患者様へ
・保険証、各種医療証をご持参下さい。
・お薬手帳をお持ちの方はご持参下さい。
・病状により順番が前後する場合がございますのでご了承ください。
・お薬は院内処方となっておりますが、ご希望の方は院外処方も可能です。
・原則、18歳以下の就学生の方につきましては、保護者の方の同伴での受診をお願い致します。
マイナンバーカードの健康保険証利用
当クリニックは、マイナンバーカードを健康保険証として利用できます。
診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証(※)の利用にご協力をお願いいたします。
(※マイナンバーカードを健康保険証として利用すること)
【注意】
マイナンバーカードの保険証利用は、事前にご登録が必となります。
詳細は下記のサイトをご確認ください。
マイナンバーカードの保険証利用について
交通案内
〒5211221
東近江市垣見町682
JR能登川駅東口より車で1分、徒歩4分
大きい地図はこちら
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 |
14:00~17:30 | 〇 | 休 | 〇 | 休 | 休 | 休 | 休 |
月 8:30-12:00 14:00‐17:30
火 8:30-12:00 午後休診
水 8:30-12:00 14:00‐17:30
木 8:30-12:00 午後休診
金 8:30-12:00 午後休診
土 8:30-12:00 午後休診
休診日:火・木・土の午後、日祝
患者様へのご案内
発熱者などの対応について
外来において、受診歴の有無に関わらず、発熱その他感染症を疑わせるような症状を呈する患者の受入れを行っています。
紹介先・提携病院
各医療機関と診療連携を取っています。入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。
明細書について
療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。
一般名での処方について
後発医薬品があるお薬については、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合があります。
医療情報の活用について
質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認を活用して診療を行っています。
医療DX推進体制整備加算について
医療DX推進して質の高い医療を提供できるように体制整備を行っております。
- オンライン資格確認等システムによる取得した医療情報等を活用して診療を実施しております。
- マイナ保険証利用を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。
- 電子処方箋の発行や電子カルテ情報共有サービスなどの医療DXにかかる取組を実施してまいります。(今後導入予定です)
時間外対応加算について
標榜時間外(診察時間外)であっても緊急な病変時等において患者様より問い合わせがあった場合には、必要な指導を行えるよう原則として常に電話に応じる体制を整えております。(原則休診日を除く17:30〜22:00)