医院案内
ごあいさつ
当クリニックのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
能登川駅前で約70年、地域に根ざした内科・小児科クリニックとして歩んでまいりました。
「温かく、安心できる医療」をモットーに、皆さまに寄り添う診療を心がけております。
体調の不安や気になることがありましたら、どんなことでもお気軽にご相談ください。
・医師 山口 隆(名誉院長)
・医師 山口 琢(院長)
現在の山口医院内観、外観)
待合室
待合室
発熱者の検査結果(コロナ・インフルエンザ)をお待ち頂くスペースです
駐車場(※現在工事中につき、場所が変更しております)
外観(クリニックの入り口です)
今後の予定)
2025年12月 新クリニック openします!
2025年4月から山口医院に戻りました山口琢です。
2025年12月、現在の山口医院の隣に「たく内科クリニック」を開院することになりました。
この場所で祖父が医院を開き、父がその後を受け継いで、たくさんの方々と出会い、支えていただきながら歩んできました。
幼い頃から、祖父や父が患者さまにそっと寄り添う姿を見て育った私は、医療のあたたかさ、人と向き合う大切さを自然と心に刻んできたように思います。
これまで大切に紡がれてきた想いを受け止めながら、新しい時代に合わせた医療のかたちも取り入れ、少しずつ、自分らしい医療を築いていきたいと思っています。
これからも、地域の皆さまの暮らしに寄り添い、そっと支えられるようなクリニックを目指してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
新クリニックでの主な取り組みのご紹介)
● 電子カルテ・Web予約の導入
スムーズな診療のため、電子カルテを導入。
Web予約・問診、クレジット決済も対応予定。
今まで通り「予約なし」でも受診OKです。
● 可能な検査
胃カメラ(経鼻内視鏡)
超音波検査(腹部・心臓・頸動脈)
レントゲン検査
心電図検査
血液・尿検査
ウイルス抗原検査 など
● 感染症対策の強化
発熱など感染症が心配な方のために感染対策診察室を設置します。
● 在宅医療の充実
通院が難しい方へ、往診・訪問診療を積極的に行います。
● 院外処方へ移行
医師と薬剤師のダブルチェックでより安全なお薬管理を。
薬局を選べるようになり、ジェネリック医薬品も利用しやすくなります。
● お薬の見直し(ポリファーマシー対策)
必要に応じて、服用中のお薬を見直し、安心して過ごして頂けるようサポートします